モンゴル生活情報 食べ物の物価 2021.3
今日からモンゴルの主な食料品の物価についてお伝えしようと思います。
こちらのデータはウランバートルの主要6区にある食料品を扱う大型店舗のうち、17店舗から集めたデータを元にした週毎の価格変動の推移を載せています。
肉の価格
こちらは肉の価格推移を表したグラフです。2月初旬に値上がりしてからは比較的安定していることが分かります。
2021年3月3日時点での価格の順位です。(MNT=モンゴルのトゥグルク)
- 牛肉骨なし=13,867MNT
- 牛肉骨付き=12,167MNT
- 羊肉骨なし=10,325MNT
- 羊肉骨付き=10,189MNT
- 馬肉骨付き=9,450MNT
- ヤギ肉骨付き=8,750MNT
野菜の価格
こちらは野菜の価格推移を表したグラフです。かぶ、たまねぎ、きゃべつが2月に入ってからじわじわと値上がり傾向にあります。モンゴル国内で生産しているじゃがいもとにんじんは安定している言えるでしょう。
2021年3月3日時点の価格です。
- モンゴル産じゃがいも=981MNT
- モンゴル産にんじん=1,582MNT
- きゃべつ=1,988MNT
- かぶ=2,443MNT
- たまねぎ=1,956MNT
データ提供元では36品目についての物価推移が掲載されています。元データが必要な方はこちらを参考にしてください。
これから
今後は毎月これらのデータを訳しつつまとめていきますので、お楽しみに!
モンゴル語のオンラインサロンを開設しています。
サロン内でしかない教材を配信したり、Youtbu動画の収録を生配信しつつ、質問に答えたり聞き取りの練習をしたりできます。
一緒にモンゴル語を勉強したい人がいて、私にも刺激になっています。
自分も頑張ってやったらみんなにも役に立つ、
みんなもそれを見ながら勉強できる、
そう思って取り組んでいます。