ナーダム:モンゴル最大のお祭りをインターネットで見る方法

日本・モンゴル国際家庭のShomonzです。
モンゴル最大のお祭りと言えば、「ナーダム」。
モンゴル相撲、馬のレース、弓矢の競技と3つの競技が全国で行われますが、
ウランバートルで行われるものが最大規模のお祭りですね。
ナーダムは7月11日〜13日に行われますが、日本にいてもナーダムを見てみたいですよね?
そこで、インターネット上でナーダムを見ることができるサイトを探してみました。
ORI
こちらはモンゴルの動画サイトの一つです。
NetflixやAbemaTVのように月額制で様々な動画を閲覧できます。

月額490円で見放題のようですね。
6ヶ月契約にすると2,290円。22%ほどお得になるようです。

メインメニューから「шууд тв」を選択すると、生放送の番組が閲覧できます。
ナーダムのシーズンになるとこちらでナーダムの中継をしてくれるそうです。
ナーダム以外にもいろんな番組も見れるので、興味のある方はご覧あれ♪
登録方法

画面右上の「Бүртгүүлэх」(登録)をクリックします。

ユーザー名、メールアドレス、パスワードを入力し、規約に同意するにチェックを入れます。
登録ボタンが活性化するので、ボタンをクリックします。

6ヶ月契約か1ヶ月契約を選べます。
今回はお試しの意味もあるので、1ヶ月を選択します。(お好みで6ヶ月でももちろんOK)

プライバシーポリシーへの同意を求められますので、下までスクロールします。
ボタンが活性化するので、ボタンをクリックします。

決済方法を選択します。
日本からだとクレジットカード決済一択だと思いますので、こちらを選択します。

クレジットカードの情報を入力します。
入力するとボタンが活性化するので、ボタンをクリックします。
カード会社によっては確認画面などが出る可能性もありますので、指示に従ってください。
LookTV
こちらも動画サイトですが、TVのチャンネル数が豊富です。

月額は4,900₮と9,900₮の2種類。
4,900₮は一部の動画に制限がかかって見れませんが、9,900₮はすべての動画を閲覧できます。

メニューの「TV」をクリックすると上記のように、
たくさんのチャンネルが表示されます。
ナーダムのシーズンにはいくつかのチャンネルで中継してくれることでしょう。
登録方法

LookTVのサイトは、実は最初にアクセスすると、ログイン画面が表示されます。
会員登録が必要になりますので、下の方にある「Бүрэгүүлэх」をクリックします。

電話番号、Facebookアカウント、AppleID、メールアドレスによる登録が可能です。
ここではメールアドレスでの登録をクリックします。

メールアドレスとパスワードを入力し、規約同意のチェックを入れます。
登録ボタンをクリックします。

メールが送られているはずですので、リンクをクリックしてくださいという案内が表示されます。
OKをクリックしてメールを確認します。

このようなメールが届きますので、リンクをクリックします。
モンゴル語、英語どちらでもクリック可能です。

リンク先に飛ぶと、お知らせ・通知を希望するかどうか確認されますので、お好きな方を選んでください。

タイミングによって、このようなポップアップも表示されます。
モンゴル国外からアクセスした場合に一部コンテンツは閲覧できないようですね。

契約のプランを選択します。
左側は一部のコンテンツのみ閲覧可能、右側はすべてのコンテンツが閲覧可能なプランです。
(※先程説明したようにモンゴル国外の場合は一部のコンテンツは見れない可能性があります)
今回は右側のプランを選択します。

決済方法を選択します。
今回はクレジットカードなので「Visa, Master」を選択します。

カード情報を入力して、続けるのボタンをクリックします。
カード会社によっては確認画面などが出る可能性もありますので、指示に従ってください。
まとめ
ナーダムを見たくていくつかの動画サイトを紹介してみました。
YouTubeでも見れなくはないですが、生中継は流石にないので、リアルタイムで楽しみたいときはこちらを利用するのもありだと思います。
そこまで高くもないので、本物を見てみたい方はぜひ!